のほほ~んと往診治療させて頂きおかげさまで早10年!
早いものですね~あ、おかげさまでお店の方はまる3年!
以前松戸の施設の方で介護現場で働くスタッフ向けの自己メンテナンス(健康サポート講習会)
を開催させていただいたことがありました。介護の現場で働いていたときに
いつも思っていたことは、この仕事はこころとからだにかかる負荷の大きい仕事だな~と
少しだけ遠回りしてこの仕事に就いた理由は
支える人を支えたい!
でもちょっとズルくて
100人を支えてる「その人1人」を支えることができたら
101人支えられたことになる(笑)
じゃあ100人支えてる人を「10人」支えられたら・・・
「1000人」を支えさせてもらっていることになるのでは(笑)
という自分勝手で単純な計算。
そう思った時からこのイメージをしていました。
お店に来てくれる方にもその周りにやさしくできるように。
介護や看護の現場で一生懸命働く人が少しでも楽な状態で働けるように。
その先の支えられてる方々が少しでも笑顔になりますように。
今、介護の現場ではいろんな委員会とか係とかたくさんあるのに、
働くスタッフ向けにケアを提供している施設はまだ少ないと思う。
現場でのぎっくり腰とかたまに目にします。
だいたい一生懸命やる人が多いようです。
応援したいな~と思っていたら
とある施設の経営者さんが想いに共感してくださり、
その想いがカタチになりました!!
松戸市内の施設(有料老人ホーム ハルトリーゲル松戸さんで)
介護・看護・事務・職員さん向けの身体のメンテナンス
健康サポート(訪問指圧)始まりました!
さあ~何ができるかワクワクです^^
やっぱりご縁ですね~^^
外来のみなさん・・またまた往診時間が増えてしまってすいません!!
来月から土曜・日曜・月曜はお店にいてのほほ~んとしている予定ですのでよろしくお願いします