汗をたくさんかける夏がきましたね~
こまめな水分補給は大切ですが、
水だけをちょくちょく飲んだり、一度にたくさん飲んだりすると身体が疲れやすくなったり、
頭痛や気分不良の原因になりますので、ご注意くださいね!
1日に8~10リットルの水だけで、塩分(ミネラル)(電解質)をとらず、体液が薄まると
まだちょっと認知度の低い「水中毒」という症状も出やすいので、合わせてご注意ください^^;
水中毒とは?
過剰な水分の摂取により血液中のナトリウムイオン(塩分とか)の濃度が低下して起こる症状。
腎臓の持つ利尿速度が1分あたり16ml(1時間で960だから・・約1リットル)
と言われているので
それを超えて摂取すると細胞が膨張して起こしやすいと考えられているらしいです。
身体の60~70%は水分で出来ていますが、水だけじゃダメなんですね~。
最近、所ジョージさんのCMでやっている商品なんかを1本持ってるといいかもな~と思いました。
最近テレビで塩水(経口補水液)の作り方とか分量を
よく教えてくれているみたいなので、調べて参考にしてもいいかもです。
市販のスポーツドリンク系はナトリウムが少な目で、糖分や甘い種類が多いので、
ポカリを薄めて天然塩を入れてみたらどんなのができるかしら・・・と考え中です。
夏バージョンのポカリとか出ないかな~^^
先日頂いた 夏のはちみつレモン「塩」 ナイスです!
みなさまのお心遣い感謝してます!!