お久しぶりのブログ更新になります^^:
慢性痛の方に多くみられる、
よく台風がくるから・・とか雨が降る前日は・・とか
低気圧の近づく日にちはどうも調子が・・・という話をよく現場で耳にしますが、昨秋に経験したある一日のこと
その日は良い天気で週間予報も晴天が続き、気温湿度とも良好な日にちの出来事でした。
その日にみさせて頂いた方の9割の方が体調、症状の悪化と筋緊張などのいつもと違う変化がみられておりました。
(普段、気圧や気候の変化などでは症状の変わらない方も・・)
なんだろうな~なんだろうな~と気にしていたら
別の会話で、ある知人が太陽の磁気嵐・太陽風がたまにすごいのが出てるんだぜ~といきなりマニアックな会話。。
当然好きなので、耳を傾けていると、
「地球向きにすごいのが出たら2~3日後は人工衛星とか通信にも影響出るらしいよ。」・・などなど楽しい話がいっぱい!
その時、 ん? もしやと思って教えてもらったサイトを調べてみたら、 ん~!! という感じで
ちょうどその日と2~3日前の太陽の活動と一致していたのでした^^:
それからたまーに気にしているのですが、やっぱり頭痛が多くなったりしている傾向がみられているようです。
(他のサイトでコロナの放出画像なんかを調べてみてみるとやっぱり迫力ありますね)
今までは「低気圧が近づいてくると・・」なんて会話でしたが
これからは「太陽風が近づいてくると・・」なんて会話になるかもしれませんね^^:
これからは天気予報にプラスして
よかったら「宇宙天気予報」で検索していただき、症状の予防などにもお役立たせくださいませ~^^