11月ごろから気温や湿度の変化がみられていましたが今年は冷えていても自覚が少ない方が多い様子で、特にこの2週間くらいは古傷が気になるとか痛むという方が多くみられていました^^;11月も終わりに近づき、季節に慣れてきている影響でしょうか・・全体的な症状も少しずつ安定されてきています。
先日テレビを見ていたら温活グッズなる言葉が出てきました。来年の流行語とかになりそうですね~
ということでひなたぼっこブログでも温活ブームにのってみたいと思います^^:
今日は有効な温め方をひとつを紹介させていただきます
お腹(下腹部)とかにカイロあてると気持ちいいですよね~
お腹をじかに触ってみてください。(へそを中心にして上下左右三本指か手のひらとかで)
自分のお腹の表面に冷えている部分と温かい部分がまだらにあって驚きますよ~。
この話をすると意外とみなさん興味をもっていただけています。面白いです。
たまに表面があたたかくて深部がひえてたりもすると分かりずらいのですが^^;
・・・そういう時は軽く押して固いところを探してください^^;
(病気されている方は無理しないでくださいね^^)
人体で唯一骨に覆われていない場所・・温冷硬柔・・自分のお腹の表面を探検して自分の身体の特徴をみつけて自分に合った温活もみつけてくださいね^^
冷えているところ緊張している(硬くなっている)部位をみつけてそのまま手を当てて温めてるだけでも効果ありますよ~
いつもみていただいてありがとうございます^^
では今日もみなさま良い一日をお過ごしください(^^)